シーガルフォー浄水器TOP > シーガルフォー製品一覧
SEAGULLⅣ浄水システム グランドデュークス東海

携帯用から業務用まで幅広く取り揃えております。


質問に沿ってクリックしていただくと、あなた様にあったシーガルフォーが選べます。

キッチンの穴あけ工事ができませんので
ビルトイン型は取付できません。
カウンター据置型をお選びください。


水栓の種類によって取付できる
シーガルフォーが違います。
まずは水栓を確認してみましょう。



ノーマルタイプ
湯水混合水栓で蛇口先端がストレートのタイプ

分岐口付き混合水栓
分岐口の水側に止水バルブを取付け、ダイレクトにシーガルフォーに接続します。

ハンドル混合水栓タイプ
湯・水ともにハンドルを回して水を出す



キッチンが広く使えます。本体・部品が汚れにくい。
70%の方がビルトインを選ばれています。

簡単に移設できますので、引越しの時などに費用を安くおさえることができます。

※ただし、はめ込み型キッチン(流し台)には
ビルトイン型は設置できません。
カウンター据置型からお選びください。




ハンドシャワータイプ
ホースが引き出せるシャワータイプ

キッチンシャワータイプ
蛇口先端は固定してシャワーに切り替わるタイプ
(一部、シャワー部が簡単に外れ、ノーマルタイプになるものもあります)

浄水器内蔵タイプ
水栓内部に浄水器が入っているタイプ



キッチンが広く使えます。本体・部品が汚れにくい。
70%の方がビルトインを選ばれています。


壁付きノーマルタイプ
壁に湯水混合水栓が付いていて蛇口先端がストレートのタイプ

壁付きシャワータイプ
壁に湯水混合水栓が付いていて蛇口先端がシャワーになっているタイプ


ビルトイン型は設置できません。






他社浄水器専用水栓に接続可能なビルトインモデルです。
※リクシル(旧INAX)製・トクラス(旧ヤマハ)製の浄水器専用水栓には接続できないものもありますので、ご相談ください。(既設のカートリッジの写真・または型番をお知らせください。)
浄水器専用水栓の型番をお知らせくだい。 例)TOTO ASX301
ご不明な方は水栓と浄水器本体接続部の写真をお送りください。
